最新求人情報詳細
-
求人No.
-
No.14469
-
雇用形態
-
正社員
-
業種
-
税理士事務所
-
募集職種
-
税理士補助
-
仕事内容
-
資産承継部門にて、税理士補助業務をお任せします。
■クライアント面談、相続税・贈与税申告業務、相続税対策・事業承継対策業務、財産有効活用のコンサルティング、会計ソフト入力、確定申告業務
-
勤務曜日
-
月曜~金曜
-
勤務時間
-
(平日)8:45~17:30(休憩45分)
(補足)【残業】月平均20時間程度、繁忙期は月30~40時間程度です。業務量や担当案件によって、一時的に月50時間程度になることもあります。
-
勤務地
-
京都府京都市中京区
-
休日
-
土曜 日曜 祝日 その他
-
夏季休暇
-
有給で取得
-
年末年始
-
あり
-
月収
-
345,000円~453,000円
-
想定年収
-
530万円~700万円
-
賞与
-
年2回
計3.5ヶ月分(前年度実績)
-
必要資格
-
その他(相続税申告業務経験のある方)
-
キャリアコンサルタントからの
メッセージ
-
【相続申告件数】当事務所では、相続申告数が年間50件以上(累計700件以上)と京都の税理士業界トップクラスの実績を誇り、安心してお客様にご依頼をいただいています。今までの経験を職員同士で共有し、職員のレベルアップに活かしています。そのため、お客様を担当者だけでなく事務所全体でサポートさせていただく、という気持ちでサービスの提供に努めています。
【自己研鑽を後押しする各種制度】お客様に高い満足を頂くサービスを提供するためには、日々の自己研鑽が欠かせません。資格取得支援制度の整備や会計・税務書籍の読み放題サービスへの加入など、自己研鑽を支援する制度を充実させています。また、IT投資も積極的に行っており、新たなツールを意欲的に試していくことで組織としてのレベルアップも図っています。